2009年11月29日

ネイティブアメリカンのワークショップへ♪

先日、大好きな、かつとても尊敬しているスピリチュアルの先生、星野サーシャさん のネイティブアメリカンのワークショップに参加しましたるんるん

サーシャさんのワークは、毎回予想以上の恵みと学びがあり、しかも価格がと〜〜〜ってもリーズナブルなので、つい次も参加したいって思わせられる、本当にステキなワークショップなんですぴかぴか(新しい)

今回も、6人中2人は、初めてサーシャさんにチャネリングをしてもらい、サーシャさんの素晴らしさに惹かれてその日のうちに申し込みをなさったとのこと目

実は、私もそうだったので、やっぱりサーシャさんは凄いなぁってひらめき

今回のワークには、以前から私はネイティブアメリカンとのつながりがあるなぁって感じていたこと、チャネリングとしてもらうと、そんな姿の方が見える言われていたこと、シャーマンに憧れたり... といったことから、これは受けなきゃexclamation って感じだったんです黒ハート

まずはネイティブアメリカンの歴史などを勉強し、その後クリスタルを使ってグリッドを作りましたるんるん

001.JPG

ここには、風・水・火・地・我々の兄弟・我々の姉妹・我ら人類・我ら自身 を象徴する石があって、みんながそれぞれの石を選んで置いていきましたぴかぴか(新しい)

その後、自分で選んだ石を持って、そのスピリットなどに感謝の言葉と、その石から来るメッセージを告げていき、そのまま瞑想をしていきました。

私は、なぜか“地”から呼ばれている感じがして、地の石を選ばせていただき、感謝とメッセージを伝えたところ、なんとも言えないスピリットというか、エネルギーに包まれ、自然に涙たらーっ(汗)が溢れてきましたあせあせ(飛び散る汗)

そして、聞こえてきたのが「魂の故郷に良く帰ってきた。 このときを待っていたるんるん」 とのお言葉目

さらに、自分がスピリットと一体になって、風になりたいと思えば風になって大地の上を飛び回り、水になりたいと思えば水にも、大地にも、火にもなれていたことを思い出したのですひらめき

そう、かつての人間は、スピリットと一体であり、地球に畏敬の念を持ち、自然の一部だったはずダッシュ(走り出すさま)
なのに、いつからこんなに傲慢になり、自然の敵となってしまったのだろうたらーっ(汗)


大切な気づきをいっぱいいただいた瞑想でしたるんるん

そして、お昼をはさんで午後の部へわーい(嬉しい顔)

午後は、スウェッジロッジに見立てた空間を作り、2人一組でその中に入り、サーシャさんからのチャネリングメッセージを受け取っていきました。

002.JPG

私は、入った瞬間から、またもやスピリットやエネルギーに包まれて、涙が止まらず、顔中グチョグチョになってましたもうやだ〜(悲しい顔)
もう一人のパートナーも一緒にあせあせ(飛び散る汗)

でも、本当に大切なメッセージを一杯いただいて、しばらく放心状態というか、と〜〜〜っても幸せな空気に包まれていましたハートたち(複数ハート)

この恵みが、これからの歩みにどう関わってくるか、と〜〜〜っても楽しみぴかぴか(新しい)

サーシャさん、そしてご一緒してくださった皆様、本当にありがとうございました揺れるハート








posted by 光の天使 at 02:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月07日

“生”と“死”を同時に考える日

昨日は私の誕生日バースデー


なのに、今年の誕生日は、両手を広げて喜べなかったあせあせ(飛び散る汗)


というのも、前日の夜、急に主人の父から電話があり、おじいさまが亡くなったとの連絡電話


少〜〜〜しづつ、弱ってきているのは知っていたのですが、まさかこんなに早くお別れすることになるとは...


しかもなぜ、誕生日の前日に0


昨日、今日と、お通夜にお葬式。


その間、考えていたことは、このタイミングでこの出来事を与えられた意味目


“命のある私がすべきことは何?”


ということ。


きっと、このことを強烈に考えるために、こんなに適した日はないってことなんですよねひらめき


ちょっと慌ただしくて、きちんと考えられていないのが正直な所ではありますが、今一度、自分がすべきことを改めて考えてみたいと思いますぴかぴか(新しい)



“肉体はなくなっても、魂は永遠”


いつでも会えることはわかっているけれど、それでもいるべき場所にその姿がないのは寂しいものたらーっ(汗)


短い時間でしたが、時間を共に過ごせ、思い出をいただいたことに心からの感謝を込めて黒ハート


かけがえのないGIFTプレゼントを、たくさんたくさんありがとうございましたハートたち(複数ハート)


posted by 光の天使 at 01:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

魂が輝く瞬間♪

イメージアップアドバイザーの まりあさん http://ameblo.jp/self-image-brand/ のお誘いで、なぜかファッションショーのお手伝いをすることになった私、昨日、今日とその試着会がありましたるんるん


モデルさんが来るまでは、まだ決まっていない方のお洋服を組み合わせていくのですが、瞬時に決めていくまりあさんの決断力というか、センスに感動ぴかぴか(新しい)


たくさんのモデルさんがいらっしゃるのですから、一人にそんなに時間はかけられないのですが、限られたお洋服の中から的確に組み合わせていくまりあさんの頭の中に葉、どんな世界が広がっているのか、と〜〜〜っても興味津々目


これを機会に、自分のセンスも磨いてしまおう手(チョキ)


さて、いよいよモデルさんの試着ブティック


モデルさんの要望とイメージに合わせて、まりあさんがコーディネートしたお洋服をモデルさんが試着するわけですが、どのかたもと〜〜〜ってもお似合いで、びっくりするくらいステキに変身するんですぴかぴか(新しい)


しかも、普段とは違うイメージでコーディネートしているので、鏡に写った変身した自分の姿を観た瞬間、お顔に自然に笑顔が溢れていてわーい(嬉しい顔)


そして、オーラの輝きが一段と増していくぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)


普段は、“癒し”を通して、クライアントさんのオーラの輝きが増す瞬間に立ち会っている のですが、こうして違う角度からも見ていけるのって、なんかとても貴重な経験をさせていただいてるなぁってハートたち(複数ハート)



“人が笑顔になって、HAPPYになるお手伝いが出来たら” という思いで、私は癒しの世界を選んだのだけど、まりあさんは私とは違う角度からそれにアプローチしていっているんだなぁってひらめき


そして、きっと、もっともっと色んな角度が存在していて、人々が輝いていく、HAPPYになるお手伝いをしている方がたくさんいてるんるん


そう思うと、なんかと〜〜〜っても嬉しくなっちゃいましたわーい(嬉しい顔)


そうやって、地球上にステキな笑顔が広がっていくのねぴかぴか(新しい)


ステキなひとときに、感謝ハートたち(複数ハート)


posted by 光の天使 at 18:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

秋だなぁ♪

月の初めに感じていた直感のとおり、一気に動きが出てきた後半ぴかぴか(新しい)


今日は久しぶりに、1日予定がなしわーい(嬉しい顔)


というか、入っていた予定がずれたので、今日はゆっくりしなさいってことねひらめき


って、最近またまた“おねむ病眠い(睡眠)”が出ていたので
ちょっぴり朝寝して...


午後からは、運動を兼ねてお買い物へexclamation
三越で、北海道展をやっていたので、ちょっくら偵察に目


そしたら、なんとexclamation×2
花畑牧場の“生キャラメル”、キャンセル分の売出しをするとのことるんるん


LUKKY黒ハート


朝早くから、整理券をゲットするために並んでいたいた方が沢山いらしたはず。
なのに、こんなに簡単にゲットできちゃうなんてるんるん


でも、今月は、必要なものは向こうから来て下さる月。
なので、これもその一つプレゼント
ありがたく、購入させていただきましたわーい(嬉しい顔)


その帰り道、ふと空を見上げたら目
空がと〜〜〜っても高くって


しみじみ秋だなぁってぴかぴか(新しい)


そして、私の大好きな時間帯へるんるん
夕方、金色から赤、そして夕闇へと
刻々と色が変化していく、あの時間帯ぴかぴか(新しい)


一番好きな、ひと時黒ハート


知ってました?
あのひと時を、マジックアワーって言うってexclamation
私、先日やっていた 三谷 幸喜監督の「マジックアワー」を観て、初めて知りましたダッシュ(走り出すさま)


でも、まさに“天体のマジック”ですよねぴかぴか(新しい)


今日もとってもステキな金色でしたハートたち(複数ハート)

005.JPG 009.JPG










posted by 光の天使 at 22:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

ブラックホールだ〜〜〜(涙)

時々はまり込んでしまう、ブラックホールダッシュ(走り出すさま)
実は、今もその真っ最中あせあせ(飛び散る汗)
そんな時もあるかと思いながらも、すぐに焦ってしまう私たらーっ(汗)
まだまだ修行は続くってことですねむかっ(怒り)



一体私は、何を求め彷徨っているのだろう...
どうなったら、満足できるのだろう...

ううん、決して認めてあげられていないわけじゃない。
わかっている部分もあるのに、何かがそれを納得していない...

それは一体何?

外はあんなにも澄み切っているのに、なんで私の心、すぐにかすんじゃうの?

いつもいつも、ごめんね
すぐに、心に台風を起こしてしまってごめんね

そのたびに、あなたはハラハラしているよね
そのたびに、必死に救い出そうとしてくれるよね

いっぱい愛をもらっているのに
それをちゃんとわかっているはずなのに
自分で勝手に落ち込んで、迷って、グズグズになっちゃって...

必ず、見つけるから
ちゃんと前に進んでいくから

今はちょっとだけ、ゆっくりでも良いよね
今はちょっとだけ、小さな一歩でも良いよね

ありがとう、今
ありがとう、この気持

きっと無駄にはしないから...

ごめんね、今だけはちょっぴり弱い私で、ごめんね


posted by 光の天使 at 15:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

たま電車に乗って、たま駅長に会いに♪

昨日から、青春18切符の旅に行ってきました〜るんるん

猫さん好きならご存知でしょうか?

わかやま電鉄 貴志川線 貴志駅のスーパー駅長をexclamation×2
こちら無人駅なのですが、駅長が猫さんなんです猫

その名も、“たま駅長ぴかぴか(新しい)” しかも、スーパー駅長とのことひらめき
ミーコとちびという助役の猫さんもいて、ちゃんと駅長室があるのですぴかぴか(新しい)

028.JPG 027.JPG


ホームに上がったら、すでに“たま電車”が入っていて、思わず“かわいい〜〜〜揺れるハート”って叫び、写真を撮りまくってましたあせあせ(飛び散る汗) 本当にかわいいんですよハートたち(複数ハート)

そして、中も凄いexclamation×2
いたる所に猫さんがいて、乗っているだけでとても優しい気持になり、幸せにしてくれる電車なんですぴかぴか(新しい)

080.JPG 019.JPG 022.JPG

他にも、いちご電車と、おもちゃ電車が走っていまするんるん
日によって、走っている電車が違うようですので、もし行かれる方は、調べてから行ってくださいねわーい(嬉しい顔) ちなみに駅長さんたちの休日もありますのでご注意をひらめき

実は私達、あまりの可愛さに、2往復もしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

和歌山駅から貴志駅まで往復なさるなら、1日乗車券がお得ですよ〜〜〜手(チョキ)

いっぱい写真を撮りまくり、グッズもしっかりゲットしてきましたるんるん

心がと〜〜〜っても優しくなった1日でしたハートたち(複数ハート)

ラベル:旅行
posted by 光の天使 at 21:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

リトリート in 八ヶ岳 Part.2♪

リトリート2日目るんるん 9時起床時計

朝食は、パンとサラダの簡単な食事をレストラン
昼食は、和食をぴかぴか(新しい)

セロリが特産とのことなのですが、セロリのお漬物がメチャウマでしたわーい(嬉しい顔)

008.JPG

013.JPG

リトリートのメンバーは、それぞれ特技があって、本当に盛り沢山のメニューがありましたるんるん

DNAアクティベーション・ヨーガセラピー・カードリーディング・レイキマラソン・モルダバイトヒーリング・木との瞑想などなどぴかぴか(新しい)

夕食のインド料理屋さんに向かう途中、雑貨屋さんに寄り、思い思いの買い物をしましたるんるん

017.JPG

みな、帰りの荷物がかなり重くなっていた模様ダッシュ(走り出すさま)
かく言う私もですがあせあせ(飛び散る汗)
ティンシャ&ガネーシャのお香立てGETわーい(嬉しい顔)

別荘に戻ってからはみんなで衣装を身にまとい、ベリーダンスタイムの始まり〜〜〜るんるん
何故って、翌26日はマヤ暦でのお正月ひらめき
これから年越しだわ〜〜〜バースデー

ご存知の通り、ベリーダンスの衣装って、かなりの露出なんですあせあせ(飛び散る汗)

はじめはみんな恥ずかしそうなのに、踊っているうちにその気になってきて、気づくとみな色っぽいいでたちにぴかぴか(新しい) 写真のアップは控えますあせあせ(飛び散る汗)

そして、踊りながらの年越しぴかぴか(新しい)
「新年おめでとう〜〜〜るんるん」 
いったい、どんな1年になるのでしょうぴかぴか(新しい)

こうして2日目が終了眠い(睡眠)

3日目。

026.JPG

028.JPG

こうして写真をアップしていると、食べてばかりみたいあせあせ(飛び散る汗)
でも、かなり食べまくってましたがダッシュ(走り出すさま)

今回のリトリートはかなり奇跡的なことがひらめき
なんと、5人中3人(内一人は私ですふらふら)が超雨女だったにもかかわらず、雨の妨害が無かったこと。

その3人、7年前にあるイベントに参加した際は嵐を呼んでしまったという実績ありダッシュ(走り出すさま) 他の2人のパワーが勝っていたか〜〜exclamation&question

でも、帰りが大変がく〜(落胆した顔)
途中すっごい雨になり、電車が止まったほどたらーっ(汗)
みな、バスや車でよかった〜〜〜ぴかぴか(新しい)

身も心も、魂もいっぱいいっぱいエネルギー補給をし、大自然を満喫できた3泊4日でしたるんるん

素晴らしい仲間と、素晴らしい時間に心からの感謝を込めて「ありがとうハートたち(複数ハート)







ラベル:リトリート
posted by 光の天使 at 15:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リトリート in 八ヶ岳 Part.1♪

7月24〜26日は、スピ仲間である友人の別荘にてリトリートをぴかぴか(新しい)
今年で2回目になりまするんるん

私は友人のお言葉に甘え、前日からお邪魔させていただきましたるんるん

杉の林の中に別荘が立っているので、本当に自然を満喫できるのです黒ハート 

リトリート中は、アルコール&お肉はいただけないので、友人と2人前夜祭をしてしまいましたバー
ワインと、食材を買い込み、簡単に料理して、お天気が良かったのでデッキにて夕食をレストラン

途中、雲の切れ目からたくさんのお星様が姿を現し、まるで八ヶ岳の自然が大歓迎をしてくれたようでしたハートたち(複数ハート) (※夏は、星が見にくいとのこと)

翌日は、友人達のお迎えまでの時間、2人でボディワークの交換セッションをるんるん
共にレイキプラクティショナーでもあるので、その癒しの深さは格別ぴかぴか(新しい)
しっかり癒されましたわーい(嬉しい顔)

そして、後からのメンバーをお迎えに行き、食材を買い込み、リトリート開始るんるん
なんと、ピザを生地から作ってしまいました手(チョキ)
他、ラタトゥユ、粉ふき芋、サラダ、とうもろこしレストラン
1日目の夕食

ここでの食事は、食材がめちゃめちゃ新鮮、そして水も空気も美味しいので、本当に美味しいのですぴかぴか(新しい) 食材の味だけで十分食べれるというか、余分な調理は不要ひらめき
いかに普段食べているものの味がないかが本当にわかりますたらーっ(汗)

尽きないおしゃべりに盛り上がり、気づいたら1時半を回っていましたあせあせ(飛び散る汗)

1日目が終了です眠い(睡眠)





posted by 光の天使 at 15:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

善光寺御開帳、第2弾♪

土曜日には、祖父江町にある善光寺の御開帳に行ってきましたるんるん
こちらは、善光寺東海別院とのこと。
でも、6ヶ所の善光寺のうち、愛知と岐阜に3ヶ所あるということは、と〜〜〜っても信仰心が厚いということなのでしょうかぴかぴか(新しい)

こちらは、今月の28日まで行なっているとのですので、まだ行かれていない方、チャンスはありますよ〜〜〜ぴかぴか(新しい)

何故か今回も、雨霧
ちょっとぱらついただけでしたが、禊exclamation&question

さすがに、長野の方とは違い、参拝客が少なかったので、のんびり、じっくりと拝見させていただきましたるんるん
なんて、長野の方でもじ〜〜〜っくり拝見させていただいたのですが目

長野の方では、あまりの待ち時間だったこともあり断念した、木の柱にもたっぷり触らせていただきました。
これは、ご本尊様まで紐が繋がっており、柱に触れることで、弥勒菩薩様に触れたことになるというもの。

なんだか、包み込まれるようでいて力強くて、とても深い安心感を抱きましたぴかぴか(新しい)

こうしてまたまた、恵み深い時を与えていただきましたハートたち(複数ハート)

次は、どこに呼ばれるのだろうプレゼント

posted by 光の天使 at 00:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

軌道修正♪

いや〜〜〜見事に先日の決断に対して、軌道修正が入りましたあせあせ(飛び散る汗)

正直、自分でもちょっと中途半端だよなぁって思っていたので、その思いが現実化しただけなのかもしれないけどダッシュ(走り出すさま)

でも、凄いのだぴかぴか(新しい)
ちゃんとね、神様は私が不安になってしまわないように、決断の後押しをしてくれるようなギフトを用意してくれていたのるんるん
しかも、その日のうちに、時間も空けずにexclamation

今回の出来事を通して、中途半端な決意に対しては、ちゃんと軌道修正が入るんだなぁってぴかぴか(新しい)

どうしても、一気にベストな状態へもっていけなかったとしても、段階を踏みながらでもそこにたどり着けばいいんだなぁって教えてもらいました#63903;

“越えられない壁は与えられない”って、よく言われ、自分でもそう思っていたけど、その時にふさわしいハードルを確実に飛び越えていけば、ちゃんと行くべきところにはいけるんだなってひらめき

一歩一歩確実にですねるんるん

posted by 光の天使 at 02:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月10日

初めてのワーヤーアート♪

昨日は、初めてのワーヤーアートにチャンレンジしてきましたるんるん

T先生、なんと海外でもショーを取っているとのこと、それでいて控えめで、と〜〜〜っても優しくて、本当にパワーストーンと、ワイヤーアートがお好きなんだなって言うのが、伝わってくる先生でしたぴかぴか(新しい)こんな素敵な先生に出会え、そんな先生から教えていただけるというのは、本当に幸せハートたち(複数ハート)

沢山あるパワーストーンの中から、気になる意思をチョイスぴかぴか(新しい)
最近アメジストが欲しかったので、即それに!
少しファントムがかっていて、素敵な石でしたるんるん

でも、もともと美的センスに乏しい私、アートってと〜〜〜ってもそういうの必要じゃないですかどんっ(衝撃)
あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

友人が、小さな飾り用のパワーストーンを持ってきてくれていたので、それもいただき、まずはイメージぴかぴか(新しい)

どうしたらその子達が美しく輝けるか、どこにワイヤーを掛けたらよいか、小さな石はどこにどんな風に付けたらよいか、でも不思議ぴかぴか(新しい)まるで石達が導いてくれるかの様に自然に場所が決まっていくんでするんるん
やはり、“石にも意思がある”というのを改めて実感ひらめき

初めてにしては、自分でも納得の仕上がりとなりましたわーい(嬉しい顔)

もちろん、先生の指導があってこそ黒ハート

でも、皆さん、と〜〜〜っても素敵に仕上がっているんですぴかぴか(新しい)
明らかに、最初のときとは違う輝きを放っていて、感動でしたるんるん

049.JPG 012.JPG
posted by 光の天使 at 10:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月04日

天使が運んでくれた、ご縁♪

昨日は、と〜〜〜っても素敵な時間を過ごしましたぴかぴか(新しい)

大好きなMさんとのランチ、そしてあとから2人が合流してのおしゃべりタイムるんるん
素敵なときって本当にあっという間に過ぎてしまうんですよねダッシュ(走り出すさま) 6時間が一瞬のようでした。
それだけ、充実していた時だったというわけでひらめき

実は後からお見えになったお二人、先日のパーティで一度お会いしていたのですが、あまりお話が出来ず、ちょっと残念たらーっ(汗) って感じだったのですが、ランチをした方にプレゼントした天使さんがきっかけで今日のときが与えられたんですぴかぴか(新しい)

ここに来て、本当に新しい流れを感じていて、内からも外からも変容の兆しが目

素晴らしいご縁と、ひと時に、感謝黒ハート黒ハート

そして、もう一人、前の職場の後輩にも会って、お願い事をしていたのでここでもまた天使さんを派遣exclamation
彼女のイメージはピンクだったので、ピンクとクリアーの天使さんるんるん
お仕事が忙しいらしく、超お疲れのご様子だったので、いっぱいパワーをもたらしてくれると良いなぴかぴか(新しい)

それとね、先週は天使付きのブレスレットが届いたり、一昨日は失くしたと思っていた天使のイヤリングが出てきたり...

来週は、天使のワークショップもあるし、う〜〜〜ん天使からのギフト尽くし〜〜〜ハートたち(複数ハート)
ラベル:ご縁
posted by 光の天使 at 02:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

天使製造業&派遣業^^

我が家は時々、天使工房と化しまするんるん
今日は、3人の天使が誕生しましたぴかぴか(新しい)

018.JPG017.JPG016.JPG

この子達は、派遣先が決まっていて、それぞれに飛び立ち、持ち主から更に命が注ぎ込まれ、そこで使命を果たすはずるんるん
再会した時、どんな輝きを放っているのかも楽しみです黒ハート

行き先の決まっていない子達も、すでに行き先は決まっているはずひらめき

022.JPG

どこで、どんな使命が待っているのでしょうかるんるん
posted by 光の天使 at 23:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

先生が向こうからやってきた〜〜〜^^

今日(28日)は、友人にトマトソースのパスタを作ってご馳走しなければならなかったんですダッシュ(走り出すさま)
前回クリームパスタを作り、その作り方を伝授し、それを彼に作ったところかなり講評だったらしく、今回は是非トマトパスタをるんるん とのご要望がありまして...

でも、正直トマトソースはいまいち自信がなくてあせあせ(飛び散る汗)
普段なら適当に勘で調味料を配合し、何となく満足なソースを作っているのですが、その子が家でも作れるような物ということになると話は別でしてがく〜(落胆した顔)

というわけで、どうしよう〜〜〜と悩んでいたところ、急遽お客様からご予約が入り、お名前を伺ったところ、なんとひらめき イタリア料理のお店でパティシエをしていて、よくイタリア料理のアドバイスをいただいていた方だったんですぴかぴか(新しい)

こちから捜し求めていかなくても、先生が向こうから来てくれちゃったんです黒ハート
すかさず、トマトソースのコツを伝授いただきましたるんるん

以外にも、玉ねぎをよ〜〜〜く炒めるとのこと。
そのとき、一つまみのお塩を入れると、甘〜〜〜いソースが作れるとのこと。
それと、ベーコンをしっかり炒めるとのこと。

で早速、教えてもらった通りに玉ねぎをし〜〜〜っかり炒めて、ベーコンもしっかり炒めて...

自分なりに頑張って、作っては見ました。
それなりには美味しかったのですが、納得のいく甘さが出なくて、結局お砂糖の力をお借りしてしまいましたたらーっ(汗)
う〜〜〜ん、玉ねぎの炒め方が足らなかったのかしらもうやだ〜(悲しい顔)

主人からは、トマトソースじゃなくてミートソースだ!との厳しい評価でしたしたらーっ(汗)、トマトソースはごまかしがきかないぶんやはり難しいふらふら

でも、これでまた燃えるネタが出来たましたるんるん

先生のおかげで、友人にもポイントを伝えられたし、二人で研究を重ねればきっと早くおいしいトマトソースの作り方にたどり着けるはずぴかぴか(新しい)

がんばるぞ〜〜〜わーい(嬉しい顔)

いつも思うけど、本当、飛び入りで来て下さるお客様って、必ず何か大切な気づきやメッセージを運んできてくれるんですよねexclamation
今日の突然のギフトに、心から感謝黒ハート

posted by 光の天使 at 01:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月12日

すぴこん初潜入♪

昨日は、名古屋で開催されていたすぴこんに、行って来ちゃいましたるんるん
スピリチュアルが好きといいながら、何故か今まではご縁がなくて今回が初進入ダッシュ(走り出すさま)
でも、今回は、友人が数人参加していたので、その方たちのお顔も拝見しつつ、いったい他の方がどんなことに取り組んでいらっしゃるのか、偵察もかねてひらめき

しっかり、ばっちり偵察させていただきました目

大好きなチベタンボールの演奏があったのですが、すっごく良かったですわーい(嬉しい顔)
途中、どこかにトリップしちゃいそうでしたあせあせ(飛び散る汗)
で結局、その演奏をしてくださった方のブースに行き、チベタンボール購入しちゃいましたるんるん

主人には、今回は何も不思議なものは増えないから大丈夫よ手(チョキ)と伝えてあったのですが、ははっ無理だったのよねダッシュ(走り出すさま)
ちなみにいつもは、ど〜んとクリスタルが増えていますぴかぴか(新しい)

そのチベタンボール、早速我が家のヒーリングルームの棚に収まっております黒ハート
先ほど、主人が寝ている隙に奏でてみましたが、ウフッわーい(嬉しい顔) 良い音色でしたるんるん

あと、ロミロミの体験もしましたぴかぴか(新しい)
以前から気になっていて、習おうかどうしようか迷っていたのですが、予想上に気持ちよくって、しかも施術してくださる方との一体感もすごくて、まさにヒーリングマッサージるんるん って感じ目
やはりこれは習得しなくてはいけませんねぇひらめき
今年初のチャレンジは、ロミロミマッサージでしょうかexclamation&question

そして、昨日は満月満月
と〜〜〜っても明るくてきれいでしたねぴかぴか(新しい)

沢山の出会いとギフトに感謝感謝の一日でしたハートたち(複数ハート)

posted by 光の天使 at 19:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

ベルーガさんに新年のご挨拶♪

2009年1月10日(土)

今日は、私へのスピリチュアルメッセンジャーであるベルーガ(白イルカ)さんに会いに、名古屋港水族館へ行ってきましたるんるん

予想に反してお客様が少なく、ゆ〜っくり&じ〜っくり見て回ることが出来ましたぴかぴか(新しい)
感謝黒ハート

まずは、ベルーガさんのいる水槽へるんるん
赤ちゃんベルーガの、“なな”もすくすくと育っていてホッぴかぴか(新しい)
ベルーガのかもし出す雰囲気、本当になんとも言えないんです。
初めて見たときは、すごい衝撃で、そこから動けなくなってしまいましたからあせあせ(飛び散る汗)

ゆったりと泳ぐ大きくて真っ白なその姿。
つい、何でもスピーディが一番exclamation×2としゃかしゃかというよりバタバタとしてしまう私にとって、その姿から学ぶことは本当に沢山あったんですぴかぴか(新しい)
その出会いの詳しいことは、私のHPの「about」に載せているのでもしよろしければ、そちらもご覧になってみてください黒ハート
アドレスは、
http://www.beluga-angel.com
ですわーい(嬉しい顔)

今日はどこの水槽に行っても、本当に人が少なく、ゆっくりと見れたおかげで、今まではいたことも気付かなかった子達に沢山会うことができました黒ハート

ペンギン水槽は、出産ラッシュの時期ということで、沢山の赤ちゃんペンギンにも会えましたし、最後の締めはお約束のイルカショー目
しかも、クイズに答えるとオリジナルグッズが当たるとのことだったので、年甲斐もなくやってきてしまいましたexclamation
年齢制限がなかったから良いでしょうわーい(嬉しい顔)

本当に沢山の“無条件の愛”を受け取ることが出来た一日でした〜るんるん
おかげで、私の心の中は、やさしさと穏やかな感情で満ち溢れていますぴかぴか(新しい)

そして明日は今年初の満月。
そかも、月と日にちで111。
いったいどんな満月になるのでしょうるんるん

ちなみに、ドリーン・バーチューのエンジェルナンバーという本によると、111の数字が持つ意味は、「エネルギーの通り道が開きました。あなたの思考はすばやく現実となります。この時期、思考を賢く選ぶこと。思考が現実と確実に一致したものであるようにしてください。恐れには一切エネルギーを費やさないように。そうしないと、それが現実化してしまいます」
とのこと。

1月11日が、実りある有意義な一日となりますようにぴかぴか(新しい)



posted by 光の天使 at 01:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

今日は新月^^

今日から実家に帰省しまするんるん
私の実家は自然あふれる田舎です。
瞑想しながら一年の反省をするにはもってこいの環境ぴかぴか(新しい)

しかも、今日は新月ということもあり、次の満月に向かって、そして2009年を迎えるに当たって、自分の方向性ややるべきこと、何を実現させたいかを考えるのは最高の一日。

今日のこのときを感謝し、大切に過ごしたいでするんるん

ちょっと早いですが、皆さんもステキな2009年のスタートをお迎えくださいませ黒ハート
posted by 光の天使 at 10:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

チャレンジ^^/

先週から、自分ではちょっとチャレンジな学びが始まったるんるん
4回のセミナーで、ある技術を習得していくもの。
指導してくれる方からは、私なら大丈夫とのことでチャレンジしているのですが、なかなかうまくつかめないあせあせ(飛び散る汗)

これからのヒーリングに関して、とても必要なものになっていくと感じているので、あと2回でしっかり基礎だけでも築きたいのですが、神様はそう簡単にOKサインをくれなさそうですたらーっ(汗)

今までも、レイキや、ボディワーク行う際には、自分の直感や感覚を大切にし、少しは鍛えてきたと思っていたのに、今の学びは、また新たな扉を開かなくてはいけないみたいひらめき

そう、今までは自分ではそんなことは出来ないだろう!と思っていたことにチャレンジしているわけだから、そう簡単にいく訳がないですよねふらふら

でも、やるからにはしっかりマスターしなくちゃるんるん

あと2回どうなることやらぴかぴか(新しい)

まずは宿題がんばろうっとわーい(嬉しい顔)




posted by 光の天使 at 21:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月08日

時間

今日久しぶりにブログを更新しました。
でも、前回のブログの日付けを見てびっくりダッシュ(走り出すさま)
だって、もう10日もたっていたんですものあせあせ(飛び散る汗)

最近、特に時間の流れが早くなったなって感じているのですが、予想以上に時間が過ぎ去っているのを改めて実感しました。

11月5日に遂に40代に突入し、40年も生きているんだなぁとしみじみ感じていながらも、気分はいまだに28歳るんるん

なぜ28歳なのか自分でも分からないのですが...
さすがに9歳離れた妹の実年齢より若いのは最近ちょっと心苦しく感じることもありますがあせあせ(飛び散る汗)
でも私、けっこう年齢って止められると思うんですよねぴかぴか(新しい)
だって、現実にいませんか?実年齢よりも若く見る方や、反対の方。
それって、その方の心がけ次第というか...
間違っても、気持ちから先に老けたくはないなexclamation というのが私の信条。

エステの仕事をしているので、肌で感じるのですが、人間の身体って、手をかけてあげれば、ちゃんと応えてくれるんですよねるんるん
日々老化が起きているのは事実。
でも、その老化速度を遅らせることは可能なんですよねぴかぴか(新しい)
それには、心の状態というか、気持ちもとても大切で...
そして、その日々の小さな差が積み重なって、のちのち大きな差になって表に現れてくるあせあせ(飛び散る汗)

童顔なせいもあって、年齢を言っても周りからも見えないexclamationと言ってもらえるので、今のところ年齢を止める作戦は成功しているなひらめき なんて思っているのですがるんるん
あは! お世辞で言ってくれているのは気付かないふりをして、せっかくなら言っていただけることを素直に「ありがとう」って受け入れてもいいじゃないぴかぴか(新しい)
嬉しいことですしね黒ハート

そう、実は私、言葉が浮かんで書かなきゃひらめき って思った時にブログを更新していたのですが、このペースだと、なかなか貯金箱が貯まらないなぁたらーっ(汗) と、今日つくづく反省しちゃいました。

こんなに早く時間が流れていく中で、いかに自分に必要なギフトを受け取り、人生の糧としていくか、それを受け止めるか気付かずに通り過ぎてしまうかは自分次第。

そう、のんびりはしていられないダッシュ(走り出すさま)
時間の流れに負けないくらい、自分も日々成長しなくてはぴかぴか(新しい)

さぁ、誰が早く貯金箱をいっぱいにできるか、よ〜〜〜いドンexclamation×2








posted by 光の天使 at 22:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

明日は新月♪

「今日は新月♪」という題名で、ブログを書こうと思い、もう一度手帳を見直したところ、新月は明日でした! ということで、タイムリーな内容になるかなぴかぴか(新しい) と思います。
だって、今日だと思っていた私の書き出しは、“今頃こんなこと言われても間に合わないですよね!”にするつもりだったんです。でも、私の勘違いでよかったるんるん きっと、このメッセージが必要な人がいると思うからわーい(嬉しい顔)

ムーンストーンをお持ちの方、もうすでにご存知かもしれませんが、新月の日に、ムーンストーンとともに実現したいことを思うと、次の満月までに形になりやすいとのこと。
せっかく明日はその新月ですので、ムーンストーンとともに夢を描いてみてはいかがですか?

私の手元にも、今年の5/5にきてくれた、ちょっと変わった色のムーンストーンがいます。
先ほどの話は、その子との出会いのときにクリスタルヒーリングをなさっている先生から教えていただいたのです。
私の手元に来てはくれましたが、その子まだまだ本当のパワーが出し切れていないように思うんですたらーっ(汗)
なので私の願いは、1日も早く、その子のパワーを引き出してあげて、一緒にワークできるようになること。そのためには、私自身の成長が必要なんですけどねexclamation
その時はいつ訪れるのでしょうプレゼント

よろしければ、明日の新月のひと時、ムーンストーンとともに過ごしてみてはいかがですか黒ハート

よきひとときをぴかぴか(新しい)


posted by 光の天使 at 22:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。