

小さい頃から、人に感情を自分の内側に閉じ込めてしまう私にとって、ストレートに思いを人にぶつけることが出来ないんです

特に、両親には

なぜか、小さい頃から両親には、心配や迷惑をかけてはいけないって思っていて、本当に伝えなきゃいけない悩みや、苦しみ、悲しみは一切話さず、自分の中だけにしまいこむ癖がついてしまったんです。
で、その後遺症で、今でも人に頼ったり、弱音を吐いたり、精神的な悩みを打ち明けることが出来ない

その結果、耐えられないくらい抱えちゃうと一気に爆発して、精神的に不安定になってしまう

最近は、少しずつ吐き出せるようにはなってきたのですが、まだまだ不十分なんだろうな。
あのたま〜〜〜に来る、ブラックホールが消えたら、その課題は修了かなって

先は長し

そんな私ですが、今日はどうしても許せないやり取りが母との間であって、どうしても押さえられず、ぶつけてしまった

もしかして、母にストレートにぶつけたのは人生で初?
母にしたら、とっても軽い気持で言ったらしいのですが、そういった母の言葉にまた傷ついて...
そっか、だから私は、小さい頃から言わなかったんだ

言っても理解してもらえないってわかっていたから...
そして、認めなきゃいけないことが

私には、まだ癒されていない、母との関係における、インナーチャイルドがいるってことを

きっとね、頑固に蓋をしていたインナーチャイルド達に光を当てて、そろそろ開放してあげなきゃいけないのね

う〜〜〜ん、神様からのギフト

