今までは、たいていバッサリと髪の毛を切って終わっていた感じなのですが、今回はもっと真剣に自分の改造に取り組もうかと

年末くらいから、自分の内側というか今までとは違う部分からの変化を予感していて、でもどこかその変化を恐れているというか、信じ切れていない自分がいて...
でも、先日のパーソナルカラー診断から、自分自身の意思で、その変化のきっかけを作らなきゃって思うようになって

幸い、私の周りには、そのためのスペシャリストの方々が沢山いらっしゃる。
自分の苦手な部分は、やはり、そういった方のお力をお借りすることが成功の秘訣

その一つに、名前の形や文字から、自分や周りの人を見つめていくという「のぼかん 」と、書道教室をなさっている陽水先生 とのコラボのワークショップを受けてきました。
自分の名前が持つ意味や特徴を知ることで、自分の得意分野や苦手分野を知ることが出来たり、先生からのアドバイスやお手本を意識しながら、自分の名前を丁寧に書くことを通して、今一度、自分と向き合うことをさせていただいたかなぁって

特に字は、超が付くほど苦手分野で、書いた自分の字を見て落ち込むほど


さらに自分の名前はバランスが取りにくかったので、コンプレックスがあって

でも、自分の名前が持つ意味を知ることで、今までは書きにくい字だったその文字が〜〜〜ってもいとおしく思えてきて、しかも、先生が綺麗に見えるためのポイントをわかりやすく教えてくださるので、自分の字とは思えないほどきれいに書けるようになって

でも、考えたら、自分を表す自分の名前がきちんと書けていなかったってことは、それだけ自分をいい加減に扱ってきたってことでもあるんですよね

大切な自分の一部だったのに

来週は、もう一つのコンプレックスを払拭すべくチャレンジが待っています

ごめんね今まで、こんなにも適当に扱ってきちゃって

自分を慈しんであげれなくて...
努力もせずに、放り出してきちゃったままで...
どんな私が目覚めるのか、楽しみ〜〜〜
