2009年11月08日

『平和の祈り』

『平和の祈り』 アッシジの聖フランシスコ


主よ、私をあなたの平和の道具にして下さい。

私を憎しみのあるところに愛をもたらす人に、

争いのあるところに許しを、

分裂のあるところに一致を、

疑いのあるところに信仰を、

誤りのあるところに真理を、

絶望のあるところに希望を、

闇のあるところに光を、

悲しみのあるところに喜びをもたらす人にして下さい。



主よ、私が慰められることよりも慰めることを、

理解されることよりも理解することを、

愛されることよりも愛することを求められますように。



私たちは自ら与えることによって与えられ、

許すことによって許され、

自分の身を捨てて死ぬことによって永遠の命をいただくのですから。



とても、有名な祈りの言葉なので、目にしたことのある方は多いかと思います目

この祈りの言葉、面白いことに、必要なときに時々向こうからやってくるのですexclamation

今回は、朝の礼拝の説教の中で突然現れましたぴかぴか(新しい)

そしてこれは、私だけに必要なのではないと思い、ブログに載せました。

ある意味、これもシンクロひらめき

実は、昨日来てくださったクライアントさんとの会話の中で、改めて、 “想い” “想念”の大切さを感じさせられたばかりでしたのでぴかぴか(新しい)

もちろん、この通りの人になれたらと〜〜〜っても素晴らしいことだと思う。

でも、まだまだほど遠い私だけど、そんな私でもできることがある黒ハート

このメッセージが必要なあなたへ、この言葉が今届けら、祈りの輪が広がりましたプレゼント


心からの感謝を込めてハートたち(複数ハート)









ラベル:祈り
posted by 光の天使 at 23:40| Comment(1) | 光のギフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。