

朝食は、パンとサラダの簡単な食事を

昼食は、和食を

セロリが特産とのことなのですが、セロリのお漬物がメチャウマでした

リトリートのメンバーは、それぞれ特技があって、本当に盛り沢山のメニューがありました

DNAアクティベーション・ヨーガセラピー・カードリーディング・レイキマラソン・モルダバイトヒーリング・木との瞑想などなど

夕食のインド料理屋さんに向かう途中、雑貨屋さんに寄り、思い思いの買い物をしました

みな、帰りの荷物がかなり重くなっていた模様

かく言う私もですが

ティンシャ&ガネーシャのお香立てGET

別荘に戻ってからはみんなで衣装を身にまとい、ベリーダンスタイムの始まり〜〜〜

何故って、翌26日はマヤ暦でのお正月

これから年越しだわ〜〜〜

ご存知の通り、ベリーダンスの衣装って、かなりの露出なんです

はじめはみんな恥ずかしそうなのに、踊っているうちにその気になってきて、気づくとみな色っぽいいでたちに


そして、踊りながらの年越し

「新年おめでとう〜〜〜

いったい、どんな1年になるのでしょう

こうして2日目が終了

3日目。
こうして写真をアップしていると、食べてばかりみたい

でも、かなり食べまくってましたが

今回のリトリートはかなり奇跡的なことが

なんと、5人中3人(内一人は私です

その3人、7年前にあるイベントに参加した際は嵐を呼んでしまったという実績あり


でも、帰りが大変

途中すっごい雨になり、電車が止まったほど

みな、バスや車でよかった〜〜〜

身も心も、魂もいっぱいいっぱいエネルギー補給をし、大自然を満喫できた3泊4日でした

素晴らしい仲間と、素晴らしい時間に心からの感謝を込めて「ありがとう

ラベル:リトリート