
前回クリームパスタを作り、その作り方を伝授し、それを彼に作ったところかなり講評だったらしく、今回は是非トマトパスタを

でも、正直トマトソースはいまいち自信がなくて

普段なら適当に勘で調味料を配合し、何となく満足なソースを作っているのですが、その子が家でも作れるような物ということになると話は別でして

というわけで、どうしよう〜〜〜と悩んでいたところ、急遽お客様からご予約が入り、お名前を伺ったところ、なんと


こちから捜し求めていかなくても、先生が向こうから来てくれちゃったんです

すかさず、トマトソースのコツを伝授いただきました

以外にも、玉ねぎをよ〜〜〜く炒めるとのこと。
そのとき、一つまみのお塩を入れると、甘〜〜〜いソースが作れるとのこと。
それと、ベーコンをしっかり炒めるとのこと。
で早速、教えてもらった通りに玉ねぎをし〜〜〜っかり炒めて、ベーコンもしっかり炒めて...
自分なりに頑張って、作っては見ました。
それなりには美味しかったのですが、納得のいく甘さが出なくて、結局お砂糖の力をお借りしてしまいました

う〜〜〜ん、玉ねぎの炒め方が足らなかったのかしら

主人からは、トマトソースじゃなくてミートソースだ!との厳しい評価でしたし


でも、これでまた燃えるネタが出来たました

先生のおかげで、友人にもポイントを伝えられたし、二人で研究を重ねればきっと早くおいしいトマトソースの作り方にたどり着けるはず

がんばるぞ〜〜〜

いつも思うけど、本当、飛び入りで来て下さるお客様って、必ず何か大切な気づきやメッセージを運んできてくれるんですよね

今日の突然のギフトに、心から感謝
